当ブログでは広告を利用しています

1LDKでも大丈夫?経験者が教える賃貸派シングルマザーの間取りの選び方

アイキャッチ

離婚するときに悩む家問題。

帰ることのできる実家がある場合や持ち家があるという方は大丈夫ですが、あらためて賃貸を借りるという方は、

  • 固定費を安く抑えるために家賃の低い1LDKでも大丈夫?
  • いずれ引っ越すなら家賃が高くても2DK以上にするべき?

と悩みますよね。

この記事では、子供が0歳の時に離婚し現在小学生の子を持つシングルマザーの私が、この疑問にお答えします。

PR

シングルマザーにおすすめの部屋の間取り

結論から言うと、

  • 子供が未就学児なら1LDK
  • 子供が小学生以上なら2DK以上

がおすすめです。

それぞれの理由について、これから詳しく説明します。

子供が未就学児ならむしろ1LDKが快適

私は現在、子供2人と1LDKで暮らしていますが、子供が未就学児なら1LDKがむしろ快適です。

1LDKを選ぶメリットは

  • 家賃を抑えて駅近物件に住める
  • 部屋が狭いため常に子供に目が届き、掃除も楽
  • 比較的新しい設備やセキュリティー面でも安心の物件を選ぶことができる

という点です。

まず、毎日の通勤で駅を利用するという方は、駅近物件を選ぶことができることは大きなメリットです。

また、部屋が狭いというのも一見デメリットのように感じますが、子供が小さいうちは常に目が行き届くという点でメリットになります。

みらい
みらい

部屋が狭いぶん、掃除する範囲も狭くなるため、仕事や子育てで毎日忙しくても簡単に掃除できるのも魅力です(笑)。

母子家庭は女性と子供だけで暮らすことになるため、モニター付きインターホンやオートロックなどのセキュリティー面のしっかりした物件を選べるというのも大きなメリットです。

離婚したばかりで生活が不安定……という方にも、生活が安定するまで家賃を抑えることができるという点でおすすめです。

一点、1LDKは2人以上入居NGという物件もあるため注意が必要です。

関連記事 【シングルマザーの部屋】1LDKで子供と暮らすコツとレイアウト実例

子供が小学生以上なら2DK以上がおすすめ

子供が小学生以上になると、一気に子供の持ち物が増えます

ランドセル、教科書、絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、習字セット、習い事の道具……このような子供の持ち物を収納するスペースに加え、宿題をやる勉強スペースの確保も必要です。

また、いままで親子一緒の布団で寝ていたという子供も、小学生にもなると体も大きくなりますし、そのうち別々の布団で寝ることになるはずです。

そのため人数分の布団を敷くスペースやベッドを置ける広さが必要になります。

みらい
みらい

さらに、子供が思春期になれば、もしかすると子供部屋が欲しいと言うようになるかもしれません。

2DK以上を選んだ場合、正直「部屋が広い」ということ以外にメリットはあまりなく、

  • 1LDKよりも家賃が高くなりがち
  • 駅近物件は家賃が高すぎるため通勤が不便な物件な物件しか選べない
  • 低予算では古い物件しか選べない

などデメリットが目立ちますが、やはりお子さんが小学生以上であれば2DK以上をおすすめします。

途中で引っ越しすると子供がかわいそう?

最初に1LDKを選んだ場合、途中で2DK以上の物件に引っ越すと、子供の校区が変わって転校しなければならなくなってしまうことがあります。

そのため、

ママさん
ママさん

はじめから2DK以上を選んだ方がいいのでは……?

と悩むかもしれません。

ですが子供が小さいうちは体調不良になりやすく、思い通りに働けないなどの理由で収入が不安定になりがちです。そのため固定費はできるだけ下げておくのが無難です。

それに子供は柔軟ですので、仮に転校することになっても、すぐに馴染める子が多いはずです。

みらい
みらい

私自身、小学生の頃に3回も転校していますが、それぞれの土地で色々な友達ができて楽しかったですし、今でもやりとりのある友達もいます♪

どうしても転校させたくないという場合は、

  • 入学前に引っ越しをする
  • 同じ校区内で物件を探す

という手もありますよね。

もちろん、金銭的に余裕があり、はじめから2DK以上でもまったく問題ないという方はそれでもかまいませんが、悩んだときは1LDKを選ぶメリットが大きいと思います。

無職でも賃貸契約できる?

結論から言うと無職でも賃貸契約はできます。ただし、

  1. 最低2か月分以上の預貯金がある
  2. 安定収入のある保証人を立てる
  3. 家賃保証会社を利用する

のどれかが必要になります。

みらい
みらい

私も当時無職でしたが、保証人を2名立てることで賃貸契約することができました。

家賃の安い物件は?

低家賃で住むことができる物件に公営住宅がありますが、

  • 抽選に当選しなければ住めない
  • 住み始める時期が決められている

などの理由ですぐに引っ越したい場合には不向きです。

抽選なしで住める、敷金・礼金・更新料なしの低家賃物件ならビレッジハウスがおすすめです。

\ ビレッジハウス公式サイトはこちら /

全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開しているため、あなたのお住まいの地域にも物件があるはずですので、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

賃貸派シングルマザーの家問題について解説しました。

私が出した結論は以下の通りです。

  • 子供が未就学児なら1LDK
  • 子供が小学生以上なら2DK以上

シングルマザーの部屋探しについては別記事も用意してありますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。

これから新生活をスタートさせるシンママさんの参考になれば嬉しいです。

PR
この記事を書いた人
みらい

30代2児の母。元夫の浮気、ギャンブル、借金が原因で2014年に調停離婚し、家なし職なし貯金なしの0からシングルマザー始めました。
シングルマザーの悩みや子育てのことなど、私の経験が誰かのお役に立てばと思い、このブログを作りました。
どうぞよろしくお願いします。

みらいをフォローする
PR
PR
シェアする

Comment

error: Content is protected !!